英語で「好みがうるさい」を表現してみましょう。

今回は「好みがうるさい」という表現に関してです。

日本語でよく使われる表現を英語にしてみましょう。

英語ボキャブラリー強化のための記事です。

トランスインターフェイス社の書籍ご案内。

英語の前置詞を身につけるためのドリル
(関川智則 著)

紙書籍

amazonでご購入

電子書籍

楽天koboでご購入

hontoでご購入

紀伊國屋書店ウェブストアでご購入

amazonでご購入

(↑テキストリンクをクリックすると販売サイトのページに移ります。)

当ブログでは役立ちそうな英語表現を英語のプロが例文を交えながら紹介しています。

今回は

「好みがうるさい」

She’s not very particular.
彼女はそんなに好みはうるさくない。

ここではparticularを用いています。

be not veryで「そんなに~でない」

particular「特有の」「個別の」「好みがうるさい」

英語での表現の幅を広げていきましょう。

上達を目指している方で、こうした表現に慣れてない方は少しずつでも慣れていけるといいですね。

こちらの書籍もオススメ
掘り下げる英語

出版したい作家様へ
本の原稿募集中

X(ツイッター)
https://twitter.com/t_interface